Yahoo seo Google > Google seo > コアウェブバイタルの再評価に検索順位の急落、Google seoに関係する変化

コアウェブバイタルの再評価に検索順位の急落、Google seoに関係する変化

2023年11月13日朝の定点観測で、Yahoo seo Googleの「ウェブに関する主な指標」が再び要改善に転じたことを発見した。あまりに急なコアウェブバイタルの評価変更を機に、検索順位の急落も記録された。11月第3週に生じたGoogle seoに関係すると思われる変化について報告する。
前回記事「」をエントリーした2023年11月13日朝の定点観測で、Yahoo seo Googleの「ウェブに関する主な指標」が再び、良好から改善が必要なURLに転じているのを発見した。2023年11月10日 Yahoo seo Google コアウェブバイタル デスクトップPC「2023/11/01」で良好に転じ、こんなにも早く再び要改善になるとは意外であったが、またしても今回の原因はCLS(Cumulative Layout Shift)であった。良好なURLと判断されなかった理由
このコアウェブバイタルの評価変更があった翌日、定点観測している「」ので、Yahoo seo Googleのが急落しているのを確認した。前日の30位から50位へと大幅なダウンであった。は11月17日段階のもので、その順位は53位である。2023年11月17日 Yahoo seo検索結果

検索順位急落の原因はレビューアップデートか?

検索順位急落の原因を探ると、時期的には2023年11月のレビューアップデートが該当するように思われた。根拠としたのはSearch Engine Roundtableの「」の、この文章である。
Google launched its November 2023 Reviews update on Wednesday afternoon, November 8. But we didn't see it have much of any impact until Saturday, November 11th. It currently seems this Reviews update is not as widespread as the November 2023 core update but there are some sites getting hit hard by this Reviews update.(Googleは11月8日水曜日の午後に2023年11月のレビュー更新を開始しました。しかし、11月11日土曜日まで大きな影響は見られませんでした。現時点では、このレビュー更新は2023年11月のコア更新ほど広く普及していないようですが、このレビュー更新によって大きな打撃を受けているサイトがいくつかあります。)
しかし、Google検索セントラルの「」を読めば、はレビューアップデートの対象外である。レビューアップデート 日本語対象外つまりは、直接、このレビューアップデートがYahoo seo Googleの検索順位に影響を及ぼすことはないことになる。
だが、「Google検索のレビューシステム」を読めば、レビューシステムとはを評価するであることが理解できる。
質の高いレビューコンテンツとは、洞察に満ちた分析結果や独自の調査情報を提供するコンテンツ、および特定のトピックについて深い知識を持つ専門家や愛好者が書いたコンテンツのことです。
レビュー システムは、アドバイスや見解、分析結果を提供するために書かれた記事やブログ投稿、ページ、もしくは同様の当事者による独立したコンテンツを評価するように構築されています。
日本語を対象としていないレビューアップデートは、直接、Yahoo seo Googleの検索順位に影響を及ぼすことはできない。しかし、間接的になら、関与する可能性は否定できない。つまりは、コンテンツを対象とするアルゴリズムのアップデートであることが関係して、コアウェブバイタルの評価も同時に行われたのではないか?と推測しているのである。でなければ、1か月単位で評価されていた筈のコアウェブバイタル(23日付記事「」を参照のこと)が、僅か10日で再評価される理由が見つからない。そしてコアウェブバイタルの再評価と検索順位の急落に因果関係があるとすれば、コアウェブバイタルの評価はGoogle検索ランキングにおいて、より大きな比重を占めるものになりつつあることが推測される。

参照元にクロス送信したサイトマップURLが表示される

11月15日、コアウェブバイタルのCLSで問題となった記事No.1131を<URL検査>してみると、にクロス送信したのURLが表示されているのを確認した。記事番号1131 URL検査 2023年11月15日これはにrobots.txtファイルがレポートされるようになったことが直接の原因であろう。GoogleがYahoo seo Googleのrobots.txtファイルを確認した日時からも、それは事実だと確信できる。Search Console ロボットテキストファイル 2023年11月15日
クロス送信したサイトマップは、以前よりrobots.txtに記述してあった。それが今になって参照元ページに表示されるようになったことも、一連のGoogleアルゴリズムのアップデートラッシュが関係しているのだろう。2023年11月19日現在、2023年11月、そして2023年11月レビューアップデートはともにロールアウトを終えていない。2023年11月19日取得 Google 検索ステータス ダッシュボード ランキングこのアップデートラッシュが落ち着きを取り戻したとき、誰の目にもハッキリと分かるが生じるのだろうか?興味深い2023年年末になりそうな気配である。
追記(2023年11月27日):参照元ページにクロス送信したサイトマップが表示されないURLもある。それを端緒に、参照元とリダイレクトの関係を2023年11月27日付記事「」で検証した。
追記(2023年11月29日):2023年11月コアアップデートのロールアウトが終了した。終了に先立ち、Yahoo seo Googleの「ウェブに関する主な指標」が要改善から良好URLに転じたことから、「2023/11/10」のコアウェブバイタルの評価変更は、コアアルゴリズムが関係していたと考えるのが自然である。詳しくは、2023年11月29日付記事「」を参照のこと。

コメント

非公開コメント